諦めないハート♡
先日とてもとても嬉しい報告がありました
team熊本DEN 植野 努
熊本DENの思い入れが
他のチームとは少し違います
昨年5/9に1st開催予定が
近付いた
一か月前の4/19
熊本の大震災…
裏部屋での授業は2か月前から
タテッカー(主催者)と連絡を取り
どうするか?どうしよう!?
空港も閉鎖で見通しも経たず
無理じゃない?出来ないよね…
それでもteam熊本は
震災の1週間後に
自分達が被災者の立場でありながらも
全員一致で
「1か月遅らせてもやらせてください!」
と……(T ^ T)
リュクサック1つで水を探し出す
受講生の姿
家には亀裂が入り駐車場で
サロン内はぐちゃぐちゃで
営業なんて
全く出来ない
そんな状況下の中でも
DEN講習を開催する!!!
こんな時だからこそ
かける言葉は
がまだし!!!
がまだし!!!!!!
それしか言えないかった
私がいました(/ _ ; )
熊本チーム受講生は
5/9・6/13の予定を変更して
6/13・7/25との形で開催をするとの事で
思い入れの強い
「熊本DEN HEADSPA講習」
実現できたのです。
それから1年
先日裏部屋にスレッドが上がりました
初めてのお客様からも嬉しいお言葉を頂き
彼は10月開催する
大分DENにも出て来てくれます
植野さんのサロンでは講習受ける前には
サロンでSPAメニューは有りませんでした
しかし!!!
彼は
諦めない心
だけでなく
更なる上への向上心
を持ってます
お客様に最高の技能の提供をしたいとの事で
ついにメニュー化に至ったのです
彼のこの講習に参加する目的は
====================
④ 加齢による現象に対しての対策と、
お客様との信頼関係を心身的な部分からでも
深めれると感じたので
====================
過去の?これからの受講生様
私の右腕とも思っている
宇津木重晴
彼はサロンに従来のヘッドスパが
有ったのですが
全てのメニューを無くし
9カ月間!
諦めない心
現在サロンでは
お客様から大人気の
メニューとしてリピーターが続出状態です
spaメニューがあった
宇津木さんのサロンでも
全てを0にしてからリスタートで
0コメント