受講生からに教られた事♪


他に書かなくてはならないblogがあるのですが


先ほど、読者登録をしてるblogが

ピコォ~~ン♪

読んで…

涙腺が熱くなりました





公開予定のblogは下書保存をして


只今、0時15分ですが!

急遽こちらのblogをどうしても、どうして

明日の朝8時の未来設定で書き上げたいので


老体に鞭を打ち、書かさせて頂きます(笑)




先ずは、このブログを読んでみて下さい




同級生のJamおじさん=徳島の自称過去のカリスマ美容師 佐藤辰哉さんですw






で!でぇ~~~!!!!


今日はね、僕って言う本来の僕の言葉で書きますんで


文章が御見苦しい所があるかも知れませんが、ご了承くださいませ

(多分、誤字脱字w)





丁度、1年前に


ほぅ流HEADSPA!?


なんちゅう名前が、誰が付けたのかわからんですが


いまは、FBの中では

ほぅ流って言葉が、定着してきました



僕流???って何だろ?って疑問を半年前くらい前から


ずぅーーーと考えてました




あ、僕??

野村 峰義(ミネヨシ)ともうしますwww


峰がミネですが、ホウとも読めますよね?


FB(Facebook)を始めてあと少しで6年目


そのFBの友達が「ほぅ」さんと呼び始めてから


誰もが、ほぅさん!ほぅさん!と呼んでくれる仲間が沢山出来ました




その内、ほぅさんがサロンでやってるHEADSPAを、

何とか東北の人間に教えてくれない?って話から始まり(5年前w)


そのHEADSPA講習が、皆様のblogからの宣伝?により


あちらこちらからの御縁を頂き講習をする形に成ったのです





講習当初はね!


僕のやってる技能の『一部』でいいから

ツボの押し方一つだけでも変えて見て下さい!


頭皮チェクからお客様の状況を察知して

その人に少しでも、安らぎと癒しを提供出来る事が出来るかもしれないから!


ほんのちょっとでいいから、やってみてごらん♪



全部真似しなくてもいいからねぇ~~(^^)/

出来るところだけでも、真似してみてぇ~♥


って、やってたんですよぉ~~




でもね、、、


北は北海道から

南は広島までを

殆ど、利益無しのボランティア講習でやってたんだけどぉ~(笑)



その時その時は、


皆さん!燃えに燃えて!!!

『精進します』

『頑張ります』

『鍛錬します』


と、口を揃えて言ってくれるんだけど…





jamおじさんが言う、通信講座のお部屋は

講習がおわって、2ヶ月・・3か月・・・半年・・・1年と時間が経つにつれて


どんどんどんどん、しーーーーーーーーんっとなって来てね(T_T)



御縁を頂いたのにねっ

今でも、音信不通の人もいるのは悲しい現実なのです(T_T)





なんで?折角いいものを感じてくれて


あれだけ、「自店のお客様を癒したい」って願望で


この講習を受けてくれた人たちが



いつの間にか、SPAをメニュー化どころか?


SPA自体も忘れて、衰退してる事に



一度落ち込み…もう


この講習は辞めよう!!!



と考えていたのが2年ちょい?ぐらい前に

めちゃめちゃ葛藤してました





そんな時だったかなぁ?



講習で、いつものように

「僕のやり方の一部でいいからやってみぇ~」


って言ったら!



「いや!ほぅさんのやり方で、うちのサロンもやりたいです!」


「そのまんまの流れでうちのサロンでメニュー化をしたいです!」


「全部おしえてください!!」


って人達が現れて!



心の中では


(いやいや、無理だからぁ~!うちらはCUTしてナンボの理美容師やからぁ~)


(NIGHTSPA?そんなやってたら体壊すよぉ~!俺も壊したし…)


(こんな変態SPAは、真似っこなんてできなからぁ~~)


(気持ちは嬉しいけど、絶対につづかないよ!おまえ!!)


と、表面上では言えない心の言葉が出ておりました



でも、本気で僕のやり方を学びたいとの

受講生の願望が多くて出来て…



本気で挑むんだったら!

最低2日間コースって形じゃなきゃ無理だな~~




と、2年前の名古屋DENから

『ファースト・セカンド』との形でスタートをしたのです。






それ以降...

回数を重ねる度に!


1開催の時間が

7時間講習が

8時講習になり

9…10時間となって


先日に終了した「関西DEN」などは過去最高の11時間に及ぶ
長時間講習になってしましましたw




受講生の本気度にお応えをしてたら

今ではセカンドでも時間が足りな.....い


HeadSPAって、そんな20・30時間で出来るものではない!

との口癖まで、最近は言ってます(汗)





この2年前の名古屋DENチームは!!


1回目から2回目の課題も作り

あっ、いやいや!1回目の前の通信講座は更に、課題を多くなり(笑)


2回目の講習が終った時には、更に課題を出し


2回じゃ足りない!!!3回目もお願いします!!!

って事で、「幻のサード」講習までも!開催をしたチームです





そこには、今の認定講師の

小森 章朗(通称こもりん)

岸本まつみ(通称まっちゃん)

が受講生として居ました





その中部DENの地方遠征として

初めてアシスタントとして連れて行ったのが


福島のビッシュヘアーの

宇津木重晴(通称シゲ)




まだ認定講師って考え方は無かったんです

自分の講習のやり方の一部始終をシゲに見させて



DEN講習は、彼に全権を任せて

東京・名古屋・長崎も、全て連れて行って


彼を、HEADSPA講習の後継者として任せていこうと

(あ!書いてて思いだしました!そんな時に、彼がブランド名として「ほぅ流」って名前が欲しいって言ったんだw)








2Daysコースは


名古屋・東京・熊本・京都・長崎との順番で一昨年開催されました



話が前後しますがw



東京の時にアシスタントとして

千葉県のtrance

野嶋聡(通称ノジ)



熊本の時にはインストラクターとして

千葉県のタズ

越川香代子(通称こっしー)


その熊本の受講生に居たのが

熊本県のヘアージュースの

戸高誠(通称とだもん)

村田恵



京都DENでは

京都府 ヘアーステージアズ

宏胤(通称たね)



長崎DENにシゲをインストラクターで連れて行った時に!

アシスタントとして連れて行ったのが

福岡県のatelierリリー

村田恵(通称めぐ)


そこに居た受講生が

長崎のボーロアールの

田中昭彦(通所なしw)
斉木みゆき(通称みゆき)





あっ、頭の中が現在26時でごちゃごちゃになってきましたがw



僕はねっ!そん時には

シゲを中心にして、めぐが九州って形で、動いてくれたらいいなぁ~~
ってな理想を口走ってたかもしれませんw




でねっ


僕はDENの更なる上のSHOUを!!!


所謂、『伝承者』を後数名!?創る事が最後の使命かな?って考えてたのです









そんな時に…
.......
....
..
zzzzzz....





長すぎたのと、睡魔に勝てませんwww


つづく・・・・w







ほぅ流HEAD SPA

ほぅ流ヘッドスパ『伝』とは 通称「ほぅ」が長年スパに取り組んでおり 数年前から希望者に伝授する講習をしております。 頭に関してのスペシャリスト!それは理美容師以外には居ません その現役理美容師が お客様が最高の『癒し』を提供出来るHEADSPAを創り上げて来ました 是非とも推奨店サロンから 身も心も癒される極上のHEADSPA伝を体験してみてください この手が継承し 貴女に『心』を『伝』えます