続くのつづきのツヅキw
3部作って(/・ω・)/
とても貴重ですwwww
1部目
2部目
出来る事ならば、最初から見て頂けると
現在活躍してる講師の経緯が見れます♪
そして
いよいよ完結編!?(笑)
どうでもいい事ですよねwwww
と
この学べる環境を作っているのは 全て!
認定講師です
ここからでしたね^^
そうです、その認定講師がフォロー講習を主に
更には
昨年は
DEN講習をメイン講師として
講義
を担当
講師を認定するには
人前でしゃべる事が出来ないと!講師ではない!!!
相手を惹きつける喋り方をも指導してきました
それが、技能をおしえるだけのインストラクターと大きな違いです
講習でモゴモゴ喋る講師なんて、有り得ない!
それなら技能だけの展示してる形でいいじゃん!
とまで、彼らには言ってます
そこで
宇津木重晴
から、講義担当をスタート
宮崎DENの講義では
村田恵
彼女は大分DENでも講義担当してます!
素晴らしい講義でした!!涙がウルウルしました(T_T)
中部DENの講義では
小森章朗
福井DENの講義では
岸本まつみ
先日の関西DENの講義では
東宏胤
を担当させ
そこに
アシスタントとして勉強に来てた
山村由美子
宮村郁江
が、今年!更に講師に成り
今回関西DENでは
岡本めぐみ
が、講師に成りました
そこにお手伝いに来ていた
植野努(も?今後はもしかしたら…)
また関西DENに来ていた
横山美樹
漆谷春奈
の講師は
は、次回広島DENのメイン講師です!講義も担当させます
新潟DENのメイン講師は
山村由美子
メインですので、講義をさせます。
お分かりいただけますでしょうか?
私が5年間、皆様に『伝』え続けた事が
その意思を継承されたメンバーが
更に『講師』との形に成り
そして、その講師が教える側の勉強を
一生懸命フォロー講習としての形で築き上げて
次のステップUPとして
DEN講習の講義を担当しております
その講師が現在の受講生様に『伝』える事を任せられて
更なる、現在の受講生は
その『伝』える事を、目の前のお客様にしていく....
これが理想の形に成って来たとの事です
DEN HEADSPA講習
DEN=伝
伝える講習が実になってきました
全然話が変わりますが(突然)
DEN HEADSPA ですと!
伝える講習とのフレーズが一致しますよね?
で?
ほぅ流 HEADSPA
って、何ザンショ???(笑)
ほんとね、私って売名行為って嫌なんです!!!!
『ほぅ』を売り物にするのに、凄く疑問に思ってました
確かに、現在の認定講師から
ブランド名が欲しいって事から!?
知らず知らずに『ほぅ流』って名前が独り歩きして
いつの間にか?
『ほぅ流 HEADSPA』との名前になってました
お客様が聞いてきたときに?なんて答えます!?
筋肉・りんぱ・うんぬんからぁ~全く違くて!!
と、まぁ~~?そんなとことでしょう(笑)
確かに、どこもやってない技法!?をしてるかもしれません
けど、それってお客様にしっかりと
『伝』えられる形でしょうか?
もし?僕流を伝えるのならば!
HEADSPAを14年間やって来た経緯からの
この理美容師が行う!HEADSPAの
想いを伝えないとならんですよね?(爆)
で!あるならば!!!
『伝 HEADSPA』
このフレーズがの方がいいぃ~~~!!!(笑)
ナニナニ流とか?何とか流派とか?何々式HEADSPAとか?
そんなん、お客様には関係ありません‼
目の前のお客様に
最高の癒しを提供出来る施術
最高の癒しを『伝え』られる事が
出来るヘッドスパ
ここで改名致します!!!
とは、宣言まではしませんけど(笑)
理美容師には!?なんとか流っての、好きらしいので
業界内では別に使ってもいいか??っては思います
でもねっ!
これからは
私が『伝えた』物事が
講師に『伝わり』
講師が『伝える』講習をして
受講生がお客様に『伝える』HEADSPAとしての
伝 HEADSPA
この形で、現在の認定講師が
新たなるステージに向かいます!!
これが言いたかったんです!!
やっとこ完結できたかなぁ?
これが半年前から、ずぅ~~~と奥歯に詰まってましたw
いきなりの尻つぼみの完結ですが
長々と、お読み頂いた方々に感謝を致します
0コメント